不動産投資コラム~物件購入時の注意点と物件の見極め方~
不動産投資に物件選びは重要になります。学生街にも関わらず、ファミリータイプの物件を購入して入居者が付かない、というように物件選びを誤ってしまうと結果として賃料を得られないといったことが考えられます。ここでは、物件を購入する際の注意点と物件の見極め方について説明します。
日本AMサービス堂下コラム | ||||||||
●物件購入の際のデューデリジェンス個人の不動産投資が好況になっているのは周囲の動向を見て肌で感じています。知人も含めて取引件数が依然と比べると大幅に増加しています。大幅に取引件数が増加すると、仲介会社さんの物件のデューデリジェンス(物件調査)がいい加減になる傾向があります。この調査がいい加減だと物件に重大な欠陥があったりします。仲介業者さんの中にはただ取引方法だけを分かっていて、物件を見る目がない担当者も非常に多いのが現実です。購入してから重大な欠陥が見つかっても結果的に求償するのに時間がかかり、先方は知らぬ存ぜぬで開き直られてはたまったものではありません。そう ならないためにも物件を見る目を養うか信頼できる第三者に相談する方法があります。自分の目を養うのは経験が必要となり難しいと思いますが、今回は当方が 培った経験により、いくつか重要な点をご紹介します。
上記はほんの一部ですが、細かな点を考慮する事で仲介会社さんの動きも変わってくると思います。くれぐれもこうした調査を怠る方からの斡旋を受けて物件を購入する際はご注意下さい。
●中古物件の見極め方新築物件を購入するにも割高な市場では、やはり利回りの高い中古物件に目が行きがちですが、一歩間違えてしまうと想定していたよりも経費がかかり、最悪の場合、持ち出しが発生するケースも多くなってきています。今回は中古物件を購入する際にいくつか重要なポイントを紹介します。
|
企業名 | 日本AMサービス |
住所 | 東京都中央区日本橋堀留町2-7-1-1202 |
事業内容 | ・不動産投資資産形成サポート業務 ・賃貸管理業務 ・賃貸経営サポート業務 ・ローンアレンジメント業務 ・その他不動産投資に関する業務 |
氏名 | 堂下 葉 |
所属/役職 | 代表 |
資格 | 宅地建物取引主任者、不動産証券化協会認定マスター、証券アナリスト、全国経理教育協会簿記上級、日本商工会議所簿記2級、国際会計検定(BATIC)Accountant Level、証券外務員2種 |
電話番号 | 03-5623-2325 |